pimp my rom②


台湾です。

相変わらずぼんやりした翻訳と、素人の乱暴な解釈の垂れ流しなので、あまり本気にしないように。

TWEAKSタブ配下。






















Network & Internet
Build.prop Tweaks





















ネット接続速度のチューニング項目みたいです。

Wifi Scan Interval
値を大きくすると電池持ち改善するけど、小さくすると接続の問題が改善されるよ。
スキャン間隔は、60秒に設定してみました。

Wifi接続スピード、ストリーミング、DNS検索、HSUPA有効化、ppp0 Interface DNSは全部チェックを入れました。

Init.d & Sysctl Tweaks





















Avoid Time-WaitIPv4 Tweaksは通信のパフォーマンスアップ、その他は不正アクセス防止っぽいです。全部チェック入れてみました。

Multitasking





















OOM groupings
Minfree values
タスク制御に関連した設定で、Lowに設定するとアプリがkillされにくいけど重くなって、High側にするとサクサクだけど、要らないアプリはすぐに殺されちゃうってことですかね。

zRam Compression
乱暴に言うと、RAM上に圧縮したスワップ領域を作りましょうってことですかね。
でも、これってカーネルが対応してないと意味がなかった気がするのですが、GXのストックカーネルってzRam有効なのかな?

この3つの項目を上手く設定できると、体感も大きく変わる…筈です。

Dalvik VM

VMのヒープサイズとかをスライダーで変更できます。
これも、最適値を見つけられると快適になるのですが…再起動を繰り返すハメになるので全く弄っていません。
























Dexopt Data Only
確か魔法のn行にも、かなり昔からあったと思います。
昔調べたときは、いろいろ引っかかってきたんだけど、先ほど検索してみたら魔法のn行のコピペばかり引っかかってきて、解説が見つからないw
有効化しました。

Just-in-Time Compiler(JIT)
またまた乱暴な解釈ですが、DalvikでDexを逐次変換して実行しているのを、まとめてコンパイルして高速化しましょうってことだった気がします。
Legend時代にJITを有効にしたら端末の温度がグッと下がったのを覚えています。CPUの仕事が少なくなっている証拠なので、悪いことではないはずです。
ということで、有効にしています。

Dalvik JNI Error Checking
Dalvikのエラーチェックを省略することで爆速にするよってことみたいです。
でも、固まったりしたらごめんねみたいな怖いことも書いてあるので、無効化は見送りましたw

Dalvik Bytecode Verification
Dalvikバイトコードの照合を省略して高速化するよってことみたいです。
アプリのインストールや起動が早くなるみたいなことが書いてあるのですが、通常動作にはあまり影響が無さそうなので、無効化は見送りました。

KERNEL Tweaks
CPU Governors Tweaks





















CPUガバナの微調整をするために、現在適用しているガバナにチェックを入れろと。
Ondemandを選択しているので、これにチェックを入れました。






















Desable I/O Stats
無効化するとオーバーヘッドを削減して全体的な速度をあげられるみたいです。
チェックを入れました。

Scheduler Sysctl Tweaks
パフォマンス向上のためにI/Oスケジューラの微調整をしてくれるみたいです。
チェックを入れました。






















Vsync
無効化するとFPS向上が見込めるみたいですが、電池食うようになるならもう一度有効化してねって書いてあるみたいです。
電池が減るのは嫌なので、弄りません。






















Disable Sleepers
スリープモードの幾つかを無効化すると節電効果が有るみたいです。
3つともチェックを入れました。

Enable/Disable Android features





















CM系、カスタムROMを弄ってるとおなじみの項目ですね。

Hardware acceleration
有効化しました。

Force GPU Rendering
GPU描画の有効化なんですが、不具合でるアプリが多いので切っています。

Surface Dithering
ハードのドット数と解像度が合っていない場合に綺麗に見える奴だったはず。
無効化しています。

Purgable Assets
アセットの排除ですが、以前プチフリ連発になった経験があるので無効化しています。






















16-bit Transparency
透過表示の処理を簡略化するんだったかな?
スクロールスピードが上がった気がするので有効化しています。

Kernel JNI Error Checking
これ、さっきも書いた気が。
設定項目ダブってないですか?

Android Logger
LOG取りは大事なので有効化のままで。

Lock Launcher in Memory
ホームを常にメモリに置きましょうってやつですね。
有効化しています。

Telephony






















Call Ring Delay
ディレイかける必要なし。変更してません

Proximity Sensor Delay
近接センサー検知時(通話時ね)の画面消灯のディレイタイム。
変更してません。

In-Call Volume Steps
通話中ボリューム変更のステップ数を変えられるみたいです。
必要ないので変更してません。

SMS/MMS Retry Timer
SMSもMMSも使っていないので変更していません。

AMR Wideband
通話音声の品質向上だったはずですが、必要ないので変更していません。

Miscellaneous Tweaks
Init.d & Sysctl Tweaks





















Optimize sqlite3 Databases
データベースを起動時にデフラグするみたいです。
ランチャが早くなるって書いてあるみたいなので、チェックを入れました。





















Ext4 File-System Tweaks
Ext4のアクセスが早くなるみたいですが、SDカードはExt2でフォーマットしてあるので必要なし。

Internal SD-Card I/O Tweaks
SDのアクセスが早くなるみたいです。チェックを入れました。

Zipalgn all APKs at each boot
起動毎にAPKの最適化をしてくれるので、早くなるみたいです。チェックを入れました。

Battery Savings
節電効果が有るみたいです。チェックを入れました。

Build.prop Tweaks





















Camera Quality Tweaks
カメラの画質向上らしいです。チェックを入れました。

JPG images quality
端末に合わせて圧縮率を変えてくれるのかな?チェックを入れました。

Flashled Tweaks
カメラのフラッシュを協力にしてくれるらしいです。
必要ないので変更していません。

Quick Power-ON
高速起動出来るみたいです。
必要ないので変更していません。


長かった。パフォーマンスに影響がありそうな項目はこれでおしまいみたいです。
次回は、BRAVIA Engine2とか画質、音質向上とかに関連した感じですね。

ということで、また今度!

コメント

Unknown さんの投稿…
このコメントは投稿者によって削除されました。

人気の投稿