田舎と都会の電池消費の差


業務多忙とプライベートな旅行で更新滞ってました。

更新するヒマがないということは、当然弄っているヒマもないわけで大したネタはありません。田舎と都会での電池消費の差について。

以前も書きましたが、自分は秋田の田舎町に住んでいます。
最近は仕事で山形県酒田市へ通っていまして、LTEの速度を測ってみたのですが、地元の町に負けないくらい遅い。下手すると上り4M、下りは0.5Mとか、3Gと変わらない世界ですorz

ところが、電波のつかみだけはド安定な状態なので電池持ちが非常によろしい。1%/h前後で安定していました。

職場付近はLTEと3Gエリアの境界らしく、立ち位置によって3Gを掴んだりLTEを掴んだりで電池の減りが激しかったのですが、安定して電波を掴めるとLTEでも待機時の消費電力は少ないものなんですね。

一方都会ではどうなんだ?ということですが、プライベートな旅行で横浜に行って来たのでデータと言えるほどではないですが、比較してみました。

速度の方は、都会だけあってLTEのスピードが速い!
上り、下りとも10M以上で安定している感じです。

同じ料金を払っていてこの速度差はどうなんだ?とかも思ったわけですが、これだけ安定して速いということは、さぞ電池持ちも良かろう!と期待していたのですが、こちらの方も爆速で消費していきますw
待機時5%/h以上のペースで減っていく感じです。

地下鉄に乗ったり、電車で移動したり、ビルの中に入ったりと、電波のつかみが悪いところをウロウロしていたのが大きいと思うのですが、朝満充電で出動して夕方5時頃にはは完全に空になってしまいました。

田舎者なので、googleマップの乗り換え案内機能を使ったり、同行者のリクエストでチョイチョイ写真を取ったりと、弄っている時間が多かったとは思いますが、秋田でウロウロしてて同じようなペースで使っていてもここまでは減らないので、地下に入ったり、ビルに遮られたりでちょいちょい掴んでいる基地局が変わるのが一番の原因なんでしょうかね?

あちこちのblogやサイトで「スマートフォンは電池2個持ちが基本!」的な記事を見て、確かに減るけどそこまでじゃないよなあ?とか思っていたのですが、3日ほど都会生活wを送って「こういう事だったのか」と納得してしまいました。
また機会があれば、掴んでいる基地局をLOG取りして、電池消費データと比較してみると面白いかもしれません。

さて、通信速度も電池消費も爆速な都会生活と、通信は遅いけど電池も減らない田舎の生活、どっちがスマートフォンを使う上で幸せなんでしょうかw

自分の職場の様に、遅い上に電池が減るのは論外ですがorz

コメント

匿名 さんのコメント…
こんにちは。

私の職場も電波の境目らしく、爆速で
電池が減っていきます。
今はl-09cとのルータ運用に切り替えました。
地武太治部右衛門 さんの投稿…
コメントありがとうございます。
結局スマホ本体の電池持ちを考えると、WIFIルーターとの2台持ちになっちゃうんですかね?
自分的には、PCとのテザリングと持ち物を減らすためにスマホ化したので、本末転倒もここに極まれりって感じなので残念ですが(笑)

人気の投稿