[GX] Xperia GXにCM11(Android4.4.2 KitKat)がやって来た!
台湾です。
相変わらず本業多忙ですが、一息ついたところで154氏がCM11を上げてくださいました。
見つけてしまうと焼かずには居られないので、GXのCM11化を決行してみました^^;
前回同様、某所のスレの書いてある手順通りにやればハマる要素はありません。
使ったファイルは
1.CWM6-cDM_v2.5_vfix2_MultiRecovery.zip
2.LB-cm-11-20140505-UNOFFICIAL-hayabusa.zip
3.TX.4.3_ramdisk_replacer_for_LB-cm-11-20140505.zip
4.5-10_GApps_Minimal_4.4.2_signed.zip
の4点。
まずは1のファイルをCWMからインストールして、TWRPを使えるようにして、リブート。
TWRPを立ち上げて、メインのROM焼き。
続いてRAMDISKのハイジャック用zipを焼いて、
最後にお好みのGAppsを焼いて、フルワイプして終了です。
1点ハマるかも?なポイントは、TWRPへ入るところかな?
自分の場合、スレに記述されていた赤ランプ点灯が1回のみでした。
電源投入→赤ランプ店頭までVol-ボタン連打、消灯後青点灯でVol+ボタンを押し緑に変わるまで押し続けます。
緑点灯で離してしばらくするとTWRPに入れます。
TWRPはNexus7でも使っていたのですんなり触れましたが、CWMと比べると格段に操作性が良いですね。
という訳で、まだ1時間程度ですがファースト・インプレッション。
タッチのレスポンスがいい感じですya
CM10ではLTE有効にするには一手間必要でしたが、今回はデフォルトでLTE掴みました。
APNのリストもどんどん充実してきているので、入力要らずで便利ですね。
気持ち掴みも良くなってる気がしますが、気のせいかもしれません。
電池の詳細画面でWiFiがOFFでもONの青線が続いているのは以前と同じですね。
電池消費はまだデータを採っていませんが、端末の温度から推定するとCM10と同じくらいになるんじゃないかな?
今夜一晩、待機時の消費電力データを採ってみます。
という訳で、今回はこれでおしまい。
でわ、また今度!
相変わらず本業多忙ですが、一息ついたところで154氏がCM11を上げてくださいました。
見つけてしまうと焼かずには居られないので、GXのCM11化を決行してみました^^;
前回同様、某所のスレの書いてある手順通りにやればハマる要素はありません。
使ったファイルは
1.CWM6-cDM_v2.5_vfix2_MultiRecovery.zip
2.LB-cm-11-20140505-UNOFFICIAL-hayabusa.zip
3.TX.4.3_ramdisk_replacer_for_LB-cm-11-20140505.zip
4.5-10_GApps_Minimal_4.4.2_signed.zip
の4点。
まずは1のファイルをCWMからインストールして、TWRPを使えるようにして、リブート。
TWRPを立ち上げて、メインのROM焼き。
続いてRAMDISKのハイジャック用zipを焼いて、
最後にお好みのGAppsを焼いて、フルワイプして終了です。
1点ハマるかも?なポイントは、TWRPへ入るところかな?
自分の場合、スレに記述されていた赤ランプ点灯が1回のみでした。
電源投入→赤ランプ店頭までVol-ボタン連打、消灯後青点灯でVol+ボタンを押し緑に変わるまで押し続けます。
緑点灯で離してしばらくするとTWRPに入れます。
TWRPはNexus7でも使っていたのですんなり触れましたが、CWMと比べると格段に操作性が良いですね。
という訳で、まだ1時間程度ですがファースト・インプレッション。
タッチのレスポンスがいい感じですya
CM10ではLTE有効にするには一手間必要でしたが、今回はデフォルトでLTE掴みました。
APNのリストもどんどん充実してきているので、入力要らずで便利ですね。
気持ち掴みも良くなってる気がしますが、気のせいかもしれません。
電池の詳細画面でWiFiがOFFでもONの青線が続いているのは以前と同じですね。
電池消費はまだデータを採っていませんが、端末の温度から推定するとCM10と同じくらいになるんじゃないかな?
今夜一晩、待機時の消費電力データを採ってみます。
という訳で、今回はこれでおしまい。
でわ、また今度!
コメント