[ARC] [ROM][Cyanfox] [ CM-11 | KITKAT 4.4.2] | Unofficial | [Xperia Arc/S]

台湾です。

久々のarcネタ。
ミュージックプレイヤーとして余生を送っているarcですが、未だ4.04系で使っています。
以前から、ごく稀にですがランダムリブートとプロセス暴走と思われる症状でバッテリー使いきって落ちる現象が見られていました。

で、arcにもKitKat系のROMが出揃ってきたようなので試してみることにしました。
試したROMはこちら。

[ROM][Cyanfox] [ CM-11 | KITKAT 4.4.2] | Unofficial | [Xperia Arc/S]
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2632819

スレッドに書かれている手順はこれ。
Directions

Download Rom→ROMを落としてきて
Flash kernel inside the zip→ZIP内のカーネルを焼いて
wipe cache/data ,format system→フルワイプとSYSTEMをフォーマット
Flash Rom (needs few min.)→ROM焼いて
Full Reboot→再起動
Enjoy ;)

久しぶりのarcのROM焼きなので、実況中継的にメモ書きしながらやってみます。

1.ROMのZIPはダウンロード済みなので、PCとarcをUSB接続してarcのSDカードにコピーしました。

2.続いてPC内のZIPファイルからboot.imgを取り出して、android-skdのtoolsフォルダにコピー。

3.arcの電源一旦落として、Fastbootモードで接続します。
右側ハードキーのメニューボタンを押しながらUSB接続を行うことでFastbootモードに入ります。

4.DOS窓を開いて

fastboot flash boot boot.img

してカーネルを焼きます。自分は面倒なのでこのコマンドだけが記述してあるBATファイルを作って、android-skdのtoolsに置いてあります。boot.imgファイルをこのフォルダにコピーしてバッチファイルをダブルクリックするだけで完了。楽ちんです。

5.転送が終わったらUSBケーブルを抜きます。

6.電源を入れてVOL-ボタン連打でCWMへ。なんか他にも方法があった気がしますが、この手順に慣れちゃってるのでw

7.wipe cache/dataした後、mounts and storage→format /systemでsystem領域をフォーマットします。

8.install zip→自分がROMを配置したフォルダを選択してROMを焼きます。

9.CM系ですが、このROMはgappsが統合されているのでgappsは焼かなくてOK。リブートしたら出来上がりです。

初回起動時の画面です。

これも初回起動時のアナウンス

デフォルトのホーム画面

ドロワー内はすっきり、さっぱり

まだ言語設定していないので英語メニューです

ビルド番号連打で開発者オプション表示しようと思ったら、
デフォルトで有効になってるから必要ないよって表示が出ました

イースターエッグは、KitKatの標準からCYANFOX版に差し替えられています


日本語表示に切り替えたら……
文字化けしてますw
一番下の「端末情報」の所です
再起動したら治りましたが、若干の不安が残りますw

という訳で、今回はこれでおしまい。
でわ、また今度!

コメント

人気の投稿