[Nexus7][Forester]ダッシュボード上のNexus7で温度計測してみた

台湾です。

仕事で片道1時間のドライブに出る機会があったので、ちょっとデータとってみました。
といっても、ログまでは取らず目視確認のみですが。

何をやったかというと、ちょっと前に、某所でダッシュボード上での過熱云々って話題が出ていたので、オンダッシュのナビスペースに設置したNexus7で、GPS Statusの画面を連続表示させて温度の変化を見てみたわけです。

本体には直接日光が当たらないので、ダッシュボード自体の温度が一番影響が出やすいのかな?との予測から、ダッシュボードが一番冷えそうなデフロスター(フロントガラスの曇りとりのやつですね)から吹き出して、ダッシュボードを冷やしてみようかなと。

計測条件はこんな感じ。

お天気 :薄曇り
お天気情報の温度 :30度
車の外気温計 :33度(秋田の田舎は8/8現在こんな気温です)
エアコン設定 :25度
風量 :AUTO
外気/内気 :外気導入
計測アプリ :GPS Status
スリープ設定 :なし。常時表示。
給電状況 :純正ドックで常時給電。

変化点は吹き出し位置の設定のみ。

吹き出し位置 :往路は足元&室内、復路は足元&デフロスター部

Nexus7の設置場所はここ。前の写真の使い回しで、今回の写真じゃないです。


往路ですが、GPS Statusのバッテリー温度28度からスタートしました。
ほんの10分程で40度まで上昇。触ってみると本体が熱いです。
その後もぐんぐん上がり続けて、30分ほどで48度まで上がったので怖くなって電源OFFw

その後、助手席下でクールダウン。室温程度まで下がった所で、出先で仕事中のクリーンルームwで再度電源を入れて、復路スタート前はほぼ同条件の27度になっていました。

復路は、吹き出し口以外は同条件でスタート。
往路で40度を突破した10分経過時の温度は36度。その後緩やかに温度上昇して38度でサチりました。その後37、38あたりをウロウロしつつ約1時間のテスト終了。

ほぼ予想通り、本体自体の過熱もさることながら、ダッシュボードからもらう熱がヤバイ様です。思いつく所では、給電の有無、スクリーンON/OFF、あたりも変化させて計測してみたい所ですが、何しろ外気温が違うと測定条件が変化してしまうので、比較データとしてどうかな?というのがネックですね。

という訳で、自分のForester(SG5)では、デフロスターからエアコンの風を出しているのが、オンダッシュのNexus7に優しい環境なことが判ったところで、今日はおしまい。

でわ、また今度!

コメント

人気の投稿